食事・朝食8時
・昼食12時
・夕食18時
食前にお茶を配ります。
食事は、すべて病院で用意致します。
治療上の必要から食事が制限されることがありますので、自宅から持ち込まないようにして下さい。
又、患者さん同士での食べ物のやり取りは固くお断り申し上げます。
入浴医師の許可が必要です。寝たまま入れる浴室もございます。
許可が出るまでは清拭等で対応致します。
洗濯屋上にランドリーがございます。
テレビ・ランドリーカードが各階病棟デイルームにございますので、ご購入の上ご利用下さい。
電話公衆電話が各病棟および1階受付前にございます。
(テレフォンカードは売店にて販売しております)
病院でのお取次ぎはしておりません。伝言はお受け致します。
携帯電話は医療機器の誤作動を招くため指定された場所のみでお使い下さい。
テレビカード式レンタルテレビがございます。各ベットに備え付けてあります。
テレビ・ランドリーカードが各階病棟デイルームにございますので、ご購入の上ご利用下さい。
(カードの精算機は、1階病棟デイルームにございます)
必ずイヤホンをご利用下さい。(イヤホンは地下売店でお買い求めできます)
テレビ、パソコン、そのほか電気機器の持ち込みは禁止されています。
病室病状によってお部屋を替わっていただく場合がございます。
ご協力をお願い致します。消灯時間は22:00です。
同室者のご迷惑にならないよう、消灯後のテレビ視聴およびご懇談はご遠慮下さい。
床頭台(冷蔵庫付)は病室によって異なります。ご了承下さい。
貴重品について入院中の貴重品はお預かりしていません。
現金はできるだけお持ちにならないようにお願い致します。
必要時は外来ロビーのキャッシュコーナー(月~金9:30~5:00)をご利用下さい。
外出外泊- 医師の許可が必要です。許可が出ましたら、許可証に記入し、看護師にお渡し下さい。
- 外出先での飲酒は禁止です。
- 外出先での飲酒による転倒・転落・事件・事故および、飲食でのアレルギー症状や食中毒について、当院では一切責任を負いかねます。
- 頻回な外出・外泊は退院可能と判断させていただきます。
入院中の医療相談について療養中の心配ごとや不安、疑問などをお持ちの方は、医師、看護師にご相談下さい。
医療相談室への相談(福祉関係、介護保険、在宅支援等)をご希望の方は、看護師にお申し出下さい。
※ 入院中に他の医療機関を受診することは、原則できません。看護師にご相談下さい。
その他職員への心づかいは、堅くお断りしております。
入院中、お気づきの点がありましたらご遠慮なくお申し出下さい。
【院内アメニティサービス】
■銀行ATMコーナー(千葉興業銀行)

月~金 9:00~17:00(土・日・祝日除く)
1階外来ロビー
■STOPGAP(売店)

月~土 8:30~15:00
日・祝日 10:00~15:00
本館地下1階
■自動販売機(飲み物) 外来ロビー・各階病棟デイルーム・本館地下1階
■自動販売機(マスク)

外来ロビー、2・3・4階病棟デイルーム
■カード式テレビカード販売機(ランドリー) 各階病棟デイルーム
■使い切らなかったテレビカードの自動精算機

1階病棟デイルーム
■ランドリー 本館屋上
■その他 郵便ポスト・・・正面玄関
公衆電話・・・外来ロビー、各階病棟デイルーム
■院内Wi-Fiサービス】 各階デイルーム。利用方法は院内に掲示してございます